10月のバスハイク 金立コスモス園へ
2019-10-15


こんにちは。
週末の台風19号で関東辺りは被害が大きかったようですね。
佐賀も12日~13日にかけて風が強くありました。
ほんと、自然の力は怖いです(‘Д’)
さて、本日は立野紀水苑のバスハイク。 秋の花と言えば・・・コスモスですよね
佐賀市の金立にコスモス園があり、毎年この時期になると、たくさんの観光客が来られているようです。最盛期には33万本のコスモス咲くそうで、現在は3分咲きとの事。
今日は風は少し冷たくありましたが秋晴れのピクニック日和でした。
ピンクや赤、白のコスモスが秋風に揺れて咲き誇っており、入居者様も「この花はコスモスやろ」と眺められていました。
帰りは、ジョイフルでランチタイムを楽しんで帰ってきました。
道中の車内からも稲刈りの様子を見られ、「もうそがん時期ね~」と「今年はよう実のなっとんね~」との会話が交わされていましたよ。
皆さん、五感でたくさんの秋を感じていただけたのではないでしょうか・・・
それでは、また(^_-)-☆

カテゴリー: 立野紀水苑
←「第9回都紀 敬老会&家族会」前の記事へ 次の記事へ「バスハイク 西与賀」→
- 2022年5月17日 立野紀水苑 こいのぼり見学
- 2022年5月10日 西与賀紀水苑 バラのお庭見学
- 2022年4月25日 西与賀紀水苑 4月のバスハイク
- 2022年4月19日 立野紀水苑 ツツジ見学へ 4月のバスハイク
- 2022年3月29日 西与賀紀水苑 お花見 2022