川上峡 こいのぼり見学🎏
2021-04-23
こんにちは。
ここ最近 初夏の陽気で日中も30℃近く気温上昇
4月も後半に入り、ツツジがきれいに咲き誇っている庭先を目にするようになりました。
さて、今日は立野紀水苑のバスハイクで川上峡のこいのぼりを見学してきました。
この時期川上にはたくさんのこいのぼりが泳いでおり、その数300匹
皆様、川上峡のこいのぼりにも感動されていましたが、向いにある「龍登園」の話題で盛り上がっていました。「昔よくきよった・・・」「温泉のきもちよかもんね~」など。
短い時間の外出でしたが、県庁~佐賀駅~川上と佐賀の街並みを眺めながら春の景色を楽しんでいただけたようです。
「佐賀の町も変わったなぁ~」と 昔の街並みを思い出されているようでした。
コロナ感染の第4波が来ているようですね
コロナ感染対策に徹しながら苑生活を楽しんでいただけるように支援しております。
それでは、また(^_-)-☆
西与賀は26日に行ってきました(^^)/
カテゴリー: 株式会社都紀
←「3月のバスハイク」前の記事へ 次の記事へ「東与賀干拓 ひがさすへ行ってきました(^^)/」→
- 2023年1月23日 下古賀紀水苑 初詣 下古賀 ⛩
- 2023年1月16日 立野紀水苑 初詣 2023
- 2023年1月1日 株式会社都紀 謹賀新年 🐰2023
- 2022年12月24日 株式会社都紀 今年も色々ありました
- 2022年11月16日 西与賀紀水苑 紅葉見学