シチメンソウ見学へ 2021
2021-11-19
こんにちは。
11月も半ば過ぎ 今年も残すところ1ヶ月半ですね~
コロナ感染者も少なくなり、ようやく終息の兆しが見えてきたような・・・それとも、第6派が到来するのか・・・ まだまだ不安は残ってはいるところです。
今年もコロナの影響でバルーンフェスタが中止となり、同様にシチメンソウ祭りも中止で 毎年秋の時期は様々な行事で賑わう佐賀市ですが、ひっそりと寂しい感じとなってしまっています( ;∀;)
さて、本日は西与賀紀水苑のバスハイク
有明海に広がる 赤いじゅうたん シチメンソウ
今年の色づきは上々との事
丁度、干潮の時間で、干拓が広がっており、渡り鳥がたくさん羽休みをしていましたよ。 カメラマンもたくさんいらっしゃいました。 また、天候も良く、日差しとのコントラストも最高!!
「美しかね~」「きれいね~」との声で 皆さんしばらく景色を眺められていました。
お天気も良く、久しぶりのバスハイクで気分転換になっていただけたのではないでしょうか・・・
佐賀の秋の風物詩をしっかり目に焼き付けてきました。
だんだんと寒くなってきております、体調管理には十分に気を付けていきたいと思います。
カテゴリー: 西与賀紀水苑
←「10月 西与賀バスハイク」前の記事へ 次の記事へ「 西与賀誕生日会」→
- 2022年6月29日 西与賀紀水苑 七夕のお願い事をかきました☺
- 2022年6月10日 西与賀紀水苑 6月のバスハイク 紫陽花見学へ
- 2022年5月17日 立野紀水苑 こいのぼり見学
- 2022年5月10日 西与賀紀水苑 バラのお庭見学
- 2022年4月25日 西与賀紀水苑 4月のバスハイク