Archive for the ‘西与賀紀水苑’ Category
お彼岸 おはぎつくり
こんにちは 今年は暖かな日が続き 桜のは開花も早まるとの予報でしたね まだ、佐賀地方は開花宣言は出ていないようですが、お花見の日をいつにしようか・・・決めれないところ さて、今日は春分の日 お彼岸 皆さんに尋ねたところ […]
芦刈 あしぱる ひな祭りへ
こんにちは。 昨日に引き続き、本日 西与賀のバスハイク 偶然にも今日は3月3日 「ひなまつり」 どこのひな祭りに行こうか迷っていましたが、自宅が芦刈のスタッフより耳よりの情報を頂き 芦刈「あしぱる」で開催されているひな祭 […]
小城公園へ 2月西与賀バスハイク
こんにちは。 2月も中旬 昨日まではやや寒の戻りとのニュースで寒さが厳しくありましたが・・・ 今日は徐々に気温があがり、暖かい日となりました さて、本日 西与賀のバスハイク どこにいこうか??と悩んでおりました。2月と […]
紅葉見学
こんにちは。 朝・晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、日中は気温があがりぽかぽか陽気の日が続いています。雨が少なく心配もありますが・・・ さて、西与賀では3年ぶりにバルサン消毒を実施しました それに伴い 入居者 […]
佐賀バルーンフェスタ 3年ぶり
こんにちは 11月に入り、今年も残すとこ2ヶ月 秋の深まりも強くなってきているところですが、ここ数日 昼間は夏日のような陽気 さて、コロナ禍になり中止が続いていた佐賀の秋のイベント 「佐賀バルーンフェスタ」「唐津く […]
コスモス園へ
こんにちは 月日が過ぎるは早いもので・・・10月も月末 今年も残り2ヶ月となりました。 稲刈りが終わり、沿道の木々も赤や黄色に色づき 秋本番を迎えております。 朝・晩の冷え込みが強く、冬物を慌てて用意している今日この頃で […]
敬老会 西与賀
こんにちは 本日は西与賀で敬老会を開催しました。 宝さがし パン食い競争 玉入れ・・・ブロックタワーなど 皆さん盛り上がって楽しまれました。 お昼は豪華弁当 おやつに秋の味覚いっぱいのあんみつを・・・ いつまでもお元気 […]
七夕のお願い事をかきました☺
こんにちは 6/28佐賀地方 梅雨明けです!! こんなに早い梅雨明け・・・とビックリしましたが、6月の梅雨明け観測史上初めてのようです 雨降りは嫌いですが、農家さんにとっては大事な雨ですよね・・・複雑な思いもありますが、 […]
6月のバスハイク 紫陽花見学へ
こんにちは。 沖縄 関東と梅雨に入ってはいますが・・・佐賀地方いつ入るのでしょうか? 日中は30℃越えが続き 汗ばむ陽気で 半袖姿の人が多くなっていますね。 さて、今日は西与賀のバスハイク つゆ時期でお天気なども気にし […]
バラのお庭見学
こんにちは 5月に入り 過ごしやすい春の日々が続いておりますね☺ コロナ感染者の高止まり状況に不安を感じながらも 西与賀紀水苑入居者様はお元気に毎日楽しく生活できておりますのでご安心を!! さて、本日は高太 […]
« Older Entries Newer Entries »