紅葉見学
2022-11-16
朝・晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、日中は気温があがりぽかぽか陽気の日が続いています。雨が少なく心配もありますが・・・
それに伴い 入居者様全員で外出となり佐賀市内めぐり&紅葉見学へでかけてきました
今回のバスハイクは、施設のワックスがけもありますので 15時ぐらいまで苑の戻れないとの予測
まず、佐賀市立図書館の周辺で下車
イチョウやモミジなどの紅葉見学 木々の色づきや落ち葉などで風情ある光景でした
広い芝生では親子や園児たちがお散歩をしたり、日光浴を楽しんでいらっしゃいました。
日向にいると「暖かかね~」とお茶しながら景色をたのしんでもらいました
その後、入居者様の御自宅の前を通りながら、市内めぐり
玉屋~唐人町~NHK~佐賀神社~本丸歴史館などを回りました
途中、入居者様の妹様が入居されている施設訪問
2年ぶりの再会 お互いわかってらっしゃるようで・・・見つめ合いながらも会話がでず・・・
といった感じでしたね
お昼はお弁当を購入し 立野紀水苑にお邪魔してきました
15時 掃除完了の連絡を受け 西与賀へ戻ってきました。
皆さんお疲れ様でした。
体調を崩さず、元気にきれいになった西与賀で新年を迎えましょう
それでは、また(^_-)-☆
カテゴリー: 西与賀紀水苑
←「東与賀 シチメンソウ見学」前の記事へ 次の記事へ「今年も色々ありました」→
- 2023年1月23日 下古賀紀水苑 初詣 下古賀 ⛩
- 2023年1月16日 立野紀水苑 初詣 2023
- 2023年1月1日 株式会社都紀 謹賀新年 🐰2023
- 2022年12月24日 株式会社都紀 今年も色々ありました
- 2022年11月16日 西与賀紀水苑 紅葉見学