2021 秋桜見学へ
2021-10-22
こんにちは(^^♪
つい先日まで、日中、30℃越えの暑い日々でしたが、今週に入り朝・晩の冷え込みが強く やっと「秋」の到来を実感しております。夏服から一気に冬服に!!
苑の周辺も稲刈りがはじまっていますよ。
さて、今日は佐賀空港公園のコスモス園へお出かけしてきました。
毎年この時期に空港公園では滑走路傍の広大な敷地に300万本の可憐なコスモスが咲き誇っています。今年も、九州国際空港に花を咲かそう実行員会の方や地域の方が種をまいて育てたそうです。
ピンクのお花畑に入居者様も「きれいかね~」と。丁度、ジャンボ機の着陸もあって臨場感を感じながら秋の景色を堪能できたのではないでしょうか
道中の沿道の木々も少しずつ色づいてきており、佐賀平野の秋景色を車窓から楽しまれましたよ。
来週は11月に入ります。今年も残すところ2ヶ月ほど。
コロナ禍ではありますが、インフルエンザや風邪にも注意し体調管理に努めていきたいと思います。
10/27にはインフルエンザ予防接種実施予定です!
それでは、また(^_-)-☆
カテゴリー: 立野紀水苑
←「敬老会 2021」前の記事へ 次の記事へ「10月 西与賀バスハイク」→
- 2022年5月17日 立野紀水苑 こいのぼり見学
- 2022年5月10日 西与賀紀水苑 バラのお庭見学
- 2022年4月25日 西与賀紀水苑 4月のバスハイク
- 2022年4月19日 立野紀水苑 ツツジ見学へ 4月のバスハイク
- 2022年3月29日 西与賀紀水苑 お花見 2022