Archive for the ‘立野紀水苑’ Category
紅葉見学
こんにちは。 秋の深まりを感じる今日この頃ですが・・・ 本日 立野紀水苑のバスハイクで紅葉見学へ出かけてきました。 やや⛅の多い1日でしたが、秋風が心地よく過ごしやす気候でした。 市立図書館やアバンセの周辺 […]
ひょうたん島公園
こんにちは 苑の周辺の田んぼでは田植えが始まりました 「もう、こがん時期ね~」「昔は手植えしよったよ」と話がはずんでましたよ! さて、梅雨の季節ですが、今年は空梅雨なのか?さほど長雨、大雨とはならず安心しているところです […]
もうすぐ 母の日 2023
こんにちは 5月の第2日曜日は 「母の日」 立野入居者全員が女性であり、母親のかたばかり・・・ 毎年、母の日には遠方の家族様からたくさんのお花が届けられています 今年も続々とお花がとどきました ありがとうございます( […]
ポピーの花畑へ
こんにちは。 ゴールデンウイークが終わりましたが、ほとんど雨・・・( ゚Д゚) コロナ規制の緩和に伴い、観光客などでにぎわっているはず・・・でしたが、こんな雨続きで人出も少なかったのではないでしょうかね 佐賀では有田陶器 […]
佐賀城下ひな祭り 2023
こんにちは。 3月に入り 卒業式、卒園式・・・受験などなど 慌ただしい時期に入ってますが、 暦の上では「春」ですね 朝・晩の冷え込みはあるものの、日中は春の陽気 梅の花も咲きほこり、先日のニュースでは桜の開花予報が出てい […]
立野 バスハイク
こんにちは。 昨日の雨も上がり、本日は快晴 風はやや冷たくありましたが、車中はぽかぽかでした さて、本日は立野のバスハイク 行先は西与賀と同様の小城公園へ まずの鯉への餌やり 小城公園の鯉は餌が豊富なようで、餌を投げて […]
初詣 2023
こんにちは(^^♪ 先日お正月を迎えたかと思っていましたが、もう1月も中旬 今年の冬は暖冬なんでしょうか・・・昼間は暖かな日が続いています お正月気分も抜けてきてはいますが・・・ 本日は 立野紀水苑の皆さんと 初詣へ行っ […]
東与賀 シチメンソウ見学
こんにちは 秋晴れの暖かい日が続いていますね。 本日は、立野の入居者様と、佐賀市の秋の風物詩でもある有明干拓公園へシチメンソウ見学へ出かけてきました。 見頃を少し過ぎていたのかもしれませんが、シチメンソウの色づきはまずま […]
佐賀空港 コスモス園へ
こんにちは。 10月に入り 今年も残すところあと3ケ月 ここ最近、朝・晩と冷え込むようになり、日中も半袖だとさすがに寒い・・・と感じるようになってきました。 季節は秋 東与賀周辺も稲刈り本番を迎えているようです。 さ […]
敬老会 2022
こんにちは 佐賀地方は先日の台風14号の影響もさほどなく ホットしたところ 急に冷え込みが強くなり秋の陽気を感じる季節になりました。 早いもので9月も半ばですね 19日は敬老の日 本日立野ではささやかながら入居者様9名 […]
« Older Entries