Archive for the ‘立野紀水苑’ Category
こいのぼり見学
こいのぼこんにちは 5月も下旬 日中は真夏のような汗ばむ陽気ですが・・・沖縄地方は梅雨入りしたとか☔ さて、5月と言えば、こどもの日 端午の節句 こいのぼり 最近はなかなかこいのぼりがおよいでいるお庭を拝見 […]
ツツジ見学へ 4月のバスハイク
こんにちは。 春の陽気でどこかにお出かけでしたい気分になりますよネ~ コロナ感染者は高止まりの状態でまだまだ油断せずに生活を送っているところです さて、立野紀水苑は本日久ぶりのバスハイクを計画し 美術館周りのつつじ見学へ […]
春をみつけに 牛尾梅林
こんにちは。 関東地方は大雪のニュースですが、幸い佐賀地方は比較的暖かく過ごしているように思います。 コロナ感染者の拡大に・・・日々危機感を持ちながら生活を送っているところです。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 立野紀 […]
初詣 立野
こんにちは コロナ感染拡大で不安な日々を過ごしているのですが 入居者様に少しでも外の空気 景色で気分転換を図っていただきたく 本日 今年初のバスハイク 初詣へ 昨日の西与賀に引き続き 立野も与賀神社へ Go!! お賽銭を […]
2021 秋桜見学へ
こんにちは(^^♪ つい先日まで、日中、30℃越えの暑い日々でしたが、今週に入り朝・晩の冷え込みが強く やっと「秋」の到来を実感しております。夏服から一気に冬服に!! 苑の周辺も稲刈りがはじまっていますよ。 さて、今日は […]
9月バスハイク 神野公園
こんにちは 月日が過ぎるのは早いもので、もう9月 おせちの広告や宣伝を目にするようになりましたし、年賀状の予約も始まったとか・・・ 少しずつ、日が短くなり、涼しくなっているように感じます。季節は「秋」 さて、過ごしやすい […]
2021 夏祭り 立野編
こんにちは。 昨晩の東京オリンピックの開会式は御覧になりましたか?? あるのか?ないのか?と最後まで迷走していた感じでしたが、無事開催されたようですね。 入居者様のとっては2回目の東京オリンピック・・・当時のことはあまり […]
久しぶりのバスハイク
こんにちは(^^♪ 早いもので6月に入りましたね。今年はコロナの影響もあってか・・・月日が過ぎるのが早く感じてしまいます。 佐賀地方も先週梅雨入りしました。予報では、ずーと「雨」でしたが、ここ最近は小雨程度で日中の大雨に […]
10月のバスハイク 金立コスモス園へ
こんにちは。 週末の台風19号で関東辺りは被害が大きかったようですね。 佐賀も12日~13日にかけて風が強くありました。 ほんと、自然の力は怖いです(‘Д’) さて、本日は立野紀水苑のバスハイク […]
川上峡・與止日女神社~そよ風館へ
今日は五月晴れの一日! 佐賀市大和町の川上峡へ。たくさんの鯉のぼりに、「気持ちよかね~」と、 皆さんも自然に笑顔に(#^.^#) 與止日女神社も参拝。ゆっくりと散策して過ごしました。 その後、少し足を延ばしてそよ風館へ。 […]
« Older Entries