初詣 下古賀 ⛩
2023-01-23
こんにちは
明日から大寒波が日本に来襲するとのニュースで
今日は 寒いのか⁈ 暖かいのか?
まず 昨日が雨でしたので 晴れるのか?どうか・・・と心配しておりましたが
本日は晴天 風は冷たかったですが 日差しは強く 日の当たる場所は暖かかったです
さて、下古賀は計画通りに初詣へ外出していきました
今年初のお出かけ・・・室内はいつでもポカポカですので
外に出るなり、「外は寒かね~」「冬やもんね~」と寒い冬の季節を肌で実感されたようですね
佐賀市民にはおなじみの「与賀神社」
お賽銭をし、手を合わせ お参りをしていただきました
自然とお堂の前に来ると皆さん手を合わせられていましたよ
おみくじも引いてきました。
「大吉」の方もいらっしゃれば「末吉」の方も
しっかり木におみくじを結んできましたよ
「木におみくじを結ぶ」の由来は
木がもっている生命力と自分の願いを結びつけるという意味が込められているそうです
今年も下古賀のみなさんの願いが叶いますように!!
それでは、また(^_-)-☆
カテゴリー: 下古賀紀水苑
←「初詣 2023 」前の記事へ 次の記事へ「小城公園へ 2月西与賀バスハイク」→
- 2023年3月3日 西与賀紀水苑 芦刈 あしぱる ひな祭りへ
- 2023年3月2日 立野紀水苑 佐賀城下ひな祭り 2023
- 2023年2月20日 立野紀水苑 立野 バスハイク
- 2023年2月16日 西与賀紀水苑 小城公園へ 2月西与賀バスハイク
- 2023年1月23日 下古賀紀水苑 初詣 下古賀 ⛩